ライトアップがリニューアルされた勝鬨橋が美しい

 

長い間、照明のリニューアル工事が行われていた勝鬨橋ですが、昨日8月1日にやっとお披露目されました。少し前に試験点灯が行われた様子がツイッターにアップされたのを見てこれは以前より美しいと思い、初日に行くしかないなと。
同時にお披露目された他の橋も気になるのですが、勝鬨橋がダントツ好きなのでひとまず勝鬨橋の様子です。

勝鬨橋の貴重な資料を見たら愛がだだ漏れになった話

 

恐らく世界で一番好きな橋は勝鬨橋だと思う。
小学生の時にこち亀で知った勝鬨橋を初めて見た時の感動は今でも覚えてる。


画像参照:http://www.j-kochikame.com/special/map/tukishima/index.html

東京に架かる数々な橋にまつわる資料も公開された「橋と土木展」ですが、重要文化財の勝鬨橋についても様々な資料が展示されました。
その一部を紹介してみます。

 

実は絶景の朝焼けが撮れる絶好のスポット、隅田川の勝鬨橋

 

こんにちは、@yukinori_Cityです。

日々気温が下がり、徐々に朝焼けも夕景も一段ときれいになってくる時期になりました。
だいたい隅田川に架かる勝鬨橋を中心に半径2km圏内で写真を撮ることが多いのですが、その勝鬨橋から見た朝焼けの写真をGoogle検索したら一枚も出てこなかったので、ここぞとばかりに記事にしてみました。

時期にもよりますが、勝鬨橋から月島・佃方向(リバーシティの上)へ太陽が昇る直前はまさに非日常の光景になります。