東京で写真を撮る前は必ずライブカメラで空模様を確認してから行こうかどうか判断するのですが、この日はこの上ない空模様でした!水面からダイナミックな空と湾岸の景観を収めたくて虎視眈々とこの時を狙っていました。笑
というわけで、隅田川の水上バスから眺めるお江戸の水景です。
東京で写真を撮る前は必ずライブカメラで空模様を確認してから行こうかどうか判断するのですが、この日はこの上ない空模様でした!水面からダイナミックな空と湾岸の景観を収めたくて虎視眈々とこの時を狙っていました。笑
というわけで、隅田川の水上バスから眺めるお江戸の水景です。
久しぶりの夜景ネタ。
このブログを始めた頃に一度、東雲の夜景を紹介しているのですが、今回リマスターエディション(?)として改めて紹介させていただきます。
江東区東雲のマンション夜景の輝度はマンション部門でしたら全国でも右に出る地域があるのかどうか、と思うくらいの輝きです。
こんにちは。晴海を撮り続けて30年のハルミニストです。
ずっとスカイズの脱ぎ待ちだったこともあり、一ヶ月ぶりに豊洲公園を訪れたら景色の変わりようがよくわかる。
これほど日に日に景色が変わっていく場所が他にあるだろうか。
キミ(湾岸)は変わっちまった。。