本記事は若洲から築地へ向かう道中、友人が運転する車の助手席から撮ったものです。
それでは有明からドライブ A GOGO!!
首都高晴海線の下を通って豊洲へ向かいます。
右手に見えますのはプロパストのマンション、ガレリアグランデでございます。(毎回ガリレオ・ガリレイを連想する)
かなり大きめなモザイクがかかってますが、引渡しを控えたスカイズです。
左を向くと鉄骨が見える豊洲新市場の7街区。
富士見橋を走ります。
さぁ来ました、ブリリア有明シティタワーです。
恐らく二度とネットにあがることはないであろう、車窓から見たブリリア有明シティタワーです。
おまけでもう一枚。気のせいか、東京湾岸てカッコいいマンション多くないですか?笑
普段は歩道から撮ってるので、視界が新鮮に感じます。
キャピタルゲートプレイスはようやくクレーンが下り始めてますね。
車窓から見えるクロノ氏も素敵。
自分で撮っておいてカッコいい、このアングル笑
晴海トリトンもいつもよりカッコよく見える。笑
走りながら撮ってたけれど、AFがピタリとピントを合わせてくれてた。
この黎明橋もいずれ多くの人々が行き交うようになります。
湾岸に車で来たのはこれが初めて。
勝鬨橋、実は車線から撮るのが一番カッコいいのではないか!?
この後、お寿司を食べに築地へ。朝8時ということもあり、やってる店が少なく、すしざんまい本店に行ったら激混みでした。一旦自分は置いといて、みんなどんだけお寿司好きなの!?
それにしても、30を超えて30時間以上起きてると廃人のようになってくる・・・元日は21時にはベッドに入ってましたzzz