こんにちは、ハスミ@833__3です。
放置状態も甚だしいですけど、GWも後半・・がんばって更新します。
いつも思うんですけど、人さまの子供とタワーマンショの成長ってホントに早いなと。
知らないうちに、もうこんなに大きくなったの!?と驚かされるばかりで・・。
というわけで、久しぶりのパークタワー晴海の建設状況です。
定期的に撮ってはいるのですが、怠慢から記事にできずにいます・・笑
数えてないのですが、もう40階前後くらいですかね??
当初は、佃のリバーシティのような統一感を期待していましたが、これはこれで個性があるということで。
お隣の晴海タワーズと比較すると、けっこうな横幅ですね。
シンボリックな茜色の縦ライン。
早くネットが外れてほしい。
こちらのマンション、基礎工事から建ち上がるまでが本当に長かったのですが、ここまで来ると上棟も見えてきました。
豊洲のぐるり公園から。存在感あります。
殺風景で何もなかった場所にその土地の価値を高めるマンションが建って、順に価格が上がっていったというのが感慨深いです。
分譲時のクロノレジデンスの価格は今思えば間違いなく安かったですね。。
個人的に一番楽しみなのは夜景です。笑