中央区・晴海と江東区・豊洲をつなぐ橋、それが晴海大橋です。
晴海運河に架かるその橋で感じる晴れた日の開放感は、とてつもなく気持ちいいのだ!
そのため、ウォーキング、ジョギングをする人が絶えず行き交います。
橋長は580メートル、最頂地点での海面までの高さは24.2m。(ウィキペディア)
今回はそんな晴海大橋から眺める江東区・豊洲の街並を。
豊洲と言えば、セブンイレブン1号店がある街。笑
地名の由来は豊かな土地になってほしいとの願いから”豊洲”となったそうです。
高層マンションとオフィスビルが立ち並ぶ景観はとてもきれいです。
今から15年前の平成11年、豊洲の人口は約6,900人でした。
そして、現在は約29,000人とこの15年で約4倍に増えました。
晴海大橋からはスカイツリーが眺められます。
右手の大規模な高層マンションはパークシティ豊洲です。
ちょうど今テレビで流れてる、トヨタ・VOXYのCMに晴海大橋とパークシティ豊洲が大きく映っています。
豊洲2〜3丁目においては、これ以上マンションは分譲されません。
夜の豊洲。
都心からほんの数キロ離れただけの静けさの中でこの橋から眺める夜景がこれまたいいのです。