新豊洲のアートな広場、その名も『新豊洲アート広場』

DSC_7147

こちら、前々から気になっていて来よう来ようと思っていましたが、毎回スルーしてしまってました。もうオープンして4ヶ月が経ちますが、アートをメインとした空間でパブリックアートやワークショップ、夏にはビアガーデンも開催されていたよです。新しい街ではこのような斬新な試みが行われるのが面白いです。新豊洲にはフットサルコートも豊洲PITもできたことで新たに人の流れが生まれました。 

 

DSC_7149

湾岸の醍醐味であるとても開放的な空の下に設けられた広場です。 

 

DSC_7152

こちらのパブリックアートの名前は”ART ZOO”。夜になると動物達はライトアップされて暗闇の中に浮き上がっているように見えるようです。 

ART ZOO

 

DSC_7160

都心から近い場所ということもあってかすごく不思議な空間になってます。エサ、ダメ ゼッタイ!

 

DSC_7162

こちらの作品名は”風の色”。なんとも心が和む場所です。

 

 

 

 

DSC_7164

最後に敷地内から見た晴海2丁目方向です。手前の盛土が気になります。 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)