勝どきと晴海をつなぐ人道橋、それが朝潮運河に架かる朝潮小橋です。
橋の幅の割には、水面からの高さがそこそこあります。
この橋が出来たことにより、勝どき駅から晴海埠頭へ最短ルートで行けるようになりました。
もう一つ、東に黎明橋がありますが、そこを通るとかなりの遠回りに。
基本的には晴海テラスと晴海レジデンスの住人の方のために作られたものと思われます。
橋の上からはレインボーブリッジが眺められ、決して侮れないビュースポットです。
冬は海風がきつく、夏は心地よく感じられる橋。
勝どき側から見た朝潮小橋。
左のマンションが晴海テラス、右がザ・晴海レジデンスです。
(なんで晴海テラスには、ザを付けなかったんだろう・・)
ザ・晴海レジデンス。
驚くべきは、中央区初である住戸に対して100%の自走式駐車場が付いてるというところ。
↓貴重な画像を見つけました
ぐるぐる写真
晴海側から見た朝潮小橋。
右のマンションはザ・トーキョー・タワーズです。
夏の景色は最高に涼しげ!
勝どき側はトーキョータワーズの敷地につながっており、周辺はホワイトベースの仕上がりになっています。
右手はトーキョータワーズの付属棟であるアネックス棟。
この中に
・25m温水プール
・ジャグジー
・サウナ
・ゴルフレンジ
・フィットネスジム
・シャワーブース
・ロッカールーム
・屋上ビューデッキ
・パーティースタジオ
の施設が入っています。
(分譲時は信じられない価格だったのに・・)
去年の秋、偶然橋を通ったらドラマ”独身貴族”の撮影を行っていました。
↑この後ろを通りかかったら、伊藤英明がベンチに座っていました。
後ろ姿もかっこよかったです。
ここに座ってました。笑
反対側はドゥ・トゥールの建設現場がよく見えます。
夜の朝潮運河です。
朝潮小橋はホワイトにライトアップされ、尚且つ明るいので夜も安心して橋を渡れます。
ドゥ・トゥールが竣工すれば、ここからの景色も変わります。